スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

新型コロナ陽性者増加中 家族旅行をどうするか

新型コロナ陽性者の数が増え続けていますね。 今年の夏休みの旅行の予定 既に子供たちは夏休みで、3年ぶりの宿泊旅行のために旅館を予約済みです! いや、予約済みでした。。。 家族で話し合った結果、今年も旅行は見送ることにしました。 予約していた旅館はキャンセルしました。。。 旅行をキャンセルした理由 ・この先も新型コロナ陽性者は増えていくでしょう。 ・旅行の直前で家族が新型コロナ陽性者になってしまう可能性も低くはない。 ・新型コロナにはできればかかりたくない。。 来年に持ち越して、日帰りできる範囲で、どこかに行きたいと思います 計画の練り直しです!

新型コロナ陽性者がまた増えてきた

また新型コロナの陽性者が増えてきましたね。。 小学校の子供のクラスでも、10人程度お休みしている人がいたとのこと 念のため、検温しましたが、平熱で今のところ問題はなさそうです 今の悩みは夏休みの旅行をどうするか? 近場で1泊2日程度の旅行を計画していたのですが、見送ったほうが良いのだろうか。。 直前で新型コロナ陽性になってしまったらしょうがないと考えるか 子供たちも2年ぶりの旅行で楽しみにしているだけに悩みます・・・ 今のところは行く方向で考えてますが、だいぶ諦めた方が良い方向に傾いてきています。。

人の家に猫の餌を撒く人に直接辞めるように言ってみた

遂に人の家に猫の餌を撒く人に直接辞めるように言うことができました! 結果どうなったか 迷惑ですと伝えたところ、「そうですよね」という返事のみで他の話に話題を変えようとする感じでした その後、数週間経ちますが、直接辞めるように言った方は姿を表さなくなりました! しかし、、同じ背格好の帽子にサングラスに、サングラスから首までを全て布のような、大きなマスクのようなもので、隠したような人物が定期的に現れるようになっており、変装して様子を見に来ている感じがします 普通に見た目が怪しすぎて不審者です。。 どうやって餌を撒く人を特定したか Google nest camを設置して、何時ころにやってくるのかをなんとなく把握しました しかし、なかなか自分の家の敷地に餌を撒いた時を捉えることができないことが続きました ※この方は、近隣の場所構わず餌を撒いており、猫を追っかけて餌を撒いていっている形のようでした Google nest camで動物と人物が来た時に通知が来るようにして、そろそろ来そうな時間帯だなぁという感じで準備していました ついに! 遂にGoogle nest cam通知があり、直ぐに映像を確認し、我が家の敷地に餌を撒いている所が写っているのを確認できたので、直ぐにダッシュしました! 自転車に乗り込もうとしているところを声をかけ、迷惑していることをお伝えしました その方はご年配の女性の方で、 「そうですよね~。」 「猫が鳴くので、つい。」  (あなたが餌を与えてるからですよね・・・) 「私は数粒置くぐらいだから。」  (大量に置いていくの録画済みです・・・) という感じでしたが、はっきりと「辞めてください!」とお伝えしました なんとなく、慣れていそうな感じなので今後もチェックは続けていきたいと思います 可愛いからといって、餌やりや撫で回して行く方が多いのですが、そこに住んでいる人にとっては、かなり迷惑です 今までの被害状況 ・糞尿の被害 ・年に数回、ネズミの死骸 ・餌やりの人が集まってしまいいろいろなところに餌を撒いていく ・カリカリタイプの餌、ウェットタイプの餌を大量に惣菜のトレイに置いていかれる ・腐敗した餌の残骸 ・残った餌にカラスが集まり朝から鳴き声がすごい&普通にカラスがいると怖い ・発情期には夜中から大暴れで睡眠不足 ・時間帯関係なく猫を探して「○○ちゃん」...